2024年10月20日 (日)

大関ケ原祭2024

昨日19日と本日20日、土日の二日間、関ヶ原に足を運んだ。当地では「大関ケ原祭」開催中で、この週末がフィナーレかつ「関ケ原合戦祭り」などメインイベントの日。関ケ原古戦場会館周辺の会場にはグッズやフードのブースが並び、結構な人出で賑わっていた。いやあ、「戦国」って結構商売になるんですねえ。

小生の目当ては「関ケ原研究大会」。19日の「パネルディスカッション」(笠谷先生、光成先生、水野先生)、20日の「若手研究者成果発表会」を聴講した。19日は雨模様の天気だったが、20日は快晴だったので、イベントも少し見ようと、お昼頃、笹尾山に向かった。おなじみの武者行列だが、今年の石田三成役は山本耕史。大河ドラマ「真田丸」で三成やってたなあ。遠くからだとよく分からなかったけど、声は確かに山本耕史だったので、本人だと思います(苦笑)。写真は、山本三成登場時のステージ。三成の隣は、当然島左近です。

Photo_20241021191301

西軍(石田、宇喜多、大谷の各隊)も東軍(福島、黒田、藤堂、徳川の各隊)も、笹尾山で士気を盛り上げて?古戦場会館近くの陣場野まで行軍開始。大谷吉継は輿(車輪付き 笑)に乗って出陣。愛想も良いです。

Photo_20241020214202

| |

2024年10月12日 (土)

横浜オクトーバーフェスト2024

横浜オクトーバーフェストに初めて行ってみた。場所は港ヨコハマ、赤レンガ倉庫。それらしく飾り付けされた、大型テントの会場がどーんと設営されていた。入場料500円取るだけのことはある。

Photo_20241014220201
皆でビールを飲んで歌い踊る、平和な風景。何だかんだ言っても、平和は有難い。素直にそう思った。

| |

2024年9月29日 (日)

彼岸過ぎに咲く彼岸花

猛暑が延々と続き、咲くのが遅れていた半田市・矢勝川の彼岸花。今日行ってみたところ、まだ全面的に「赤じゅうたん」という程ではないが、場所によってはかなりの量で赤い花を咲かせていた。

1_20240929175501
2_20240929175601

| |

2024年3月24日 (日)

昭和の町(豊後高田市)

先日、大分県の豊後高田市にある「昭和の町」を訪ねた。昭和30年代の町並みを再現したのか残してるのか、とにかくそういう場所。列車で行くと、JR宇佐駅からバスに乗る・・・のだが、本数が少なくて、タクシーを利用。時間は5~6分、料金1500円程度。到着後、豊後高田バスターミナルで、駅に戻るバスの時刻を確かめてから、ぶらぶら「商店街」を歩いた。

Photo_20240323203002
Photo_20240323203003

電気屋さん。テレビ、冷蔵庫、洗濯機。昭和30年代の「三種の神器」。

Photo_20240323202901

薬屋さん。オロナイン軟膏ね。

Photo_20240323210601

「給食」メニューを出しているお店もある。

Photo_20240323202801

駄菓子屋さん。鉄人28号が置いてある。

駄菓子屋はなぜか心惹かれる空間である。自分がそういう年齢というか世代だからと言ってしまえば、それまでか。まあさすがに、今ここで何かあれこれ買おうとは思わないけど。「昭和の町」には商店街の他に、展示施設「昭和ロマン蔵」がある。敷地に停めてあるボンネットバスは、土休日には商店街の中を走るとのこと。

Photo_20240324104001

| |

2024年3月11日 (月)

今週末、ジブリパーク全面開業

今週末の3月16日、ジブリパークの新エリア「魔女の谷」がオープン予定。これで、ジブリパークは5つのエリア全てが開業する。自分はジブリファンでも何でもないが、住んでいる藤が丘からリニモに乗って、ジブリパークのある愛・地球博公園にすぐ行けるので、昨日ちょっと散歩してきた。

Photo_20240310184901

リニモ「愛・地球博記念公園」が最寄りの駅。

Photo_20240310184902

「魔女の谷」遠景。エリア内に人が結構入ってますが、昨日10日は一般向けの内覧日だったとのことです。

| |

2024年3月 3日 (日)

柳川の雛祭り

福岡県柳川市では柳川雛祭り「さげもんめぐり」開催中(2月11日~4月3日)。「さげもん」と呼ばれるつるし飾りで、女の子の健やかな成長を願います。

Photo_20240302225001

| |

2023年1月 4日 (水)

ジブリパーク散歩

自分は今、名古屋市名東区藤が丘に住んでいる。藤が丘にはリニモ(リニアモーターカー)路線の始発駅がある。そこから15分程乗ると、愛・地球博記念公園駅に着く。そしてそこには、去年11月にオープンした「ジブリパーク」がある。要するにすぐ行ける。ジブリには殆ど興味がないんだけど、とりあえずどんなところか見てみる、という感じで散歩に出かけた。

ジブリパークは今日まで正月休み。しかし特にファンでもないので、建物の中に入れなくても、とにかく建物施設を見学すれば充分。

Photo_20230104204701
Photo_20230104204801

写真上が「地球屋」・・・って何なのかよく知らない(苦笑)。これは裏手から見たところ。写真下が「サツキとメイの家」(右の建物)で、近くにある展望台からの眺め。こっちはそもそも、2005年の愛知万博開催時に出来ていたもので、なぜかその時も自分は名古屋勤務・在住。いちおう万博会場にも行って、18年前も同じポイントから写真を撮った覚えあり。

ジブリパークは現在、「青春の丘」「ジブリの大倉庫」「どんどこ森」の3エリアが営業中。今年以降完成予定の「もののけの里」「魔女の森」エリアでは、さらにジブリ作品関連の建物などがいろいろ再現される計画。まあ今は「大倉庫」に入場すれば、ファンは充分楽しめるんだろうけど、特にファンではない者としては、新エリアでより強力にジブリの世界観が展開されるものと期待しよう。

| |

2022年10月23日 (日)

JR東海工場見学

本日は、JR東海名古屋工場見学を目的に、さわやかウォーキングのコースを歩いた。朝9時過ぎに名古屋駅からスタートして、コースを約7km歩き、目的地のJR東海工場に到達。最近、テレビ愛知の番組で工場の様子は見ていたのだが、実際に敷地内に入ってみると結構広いなという印象。

新型車両HC85系の展示。

Hc85_20221024174101

在来線車両の展示。左が中央線、右が東海道線を走っている車両だな。

313211

工場見学後は、名古屋駅まで戻る残りのコースはリタイアして、工場に近接する近鉄・烏森(からもり)駅から電車に乗って帰りました~。

| |

2021年3月 1日 (月)

おひなさま

もうすぐ雛祭り。先日訪れた関宿では、お隣の亀山宿と共に「東海道のおひなさま」のイベント実施中、多数の雛飾りを展示している(3月6日まで)。
写真は関宿「橋爪家」に展示されているお雛様。左手奥が江戸時代の、右手奥が昭和の、右手前が大正の雛人形。江戸時代のものがジオラマ的なのが面白い。雛段飾りの雛人形は、歴史的には新しいものであるらしい。

Photo_20210228212401

| |

2021年2月28日 (日)

織田信孝の菩提寺 in 関宿

先日、三重県にある関宿に行ったら、当地に織田信孝(信長の三男)の菩提寺があるのを見つけて「へぇ~」って感じだった。
(写真上が関宿風景、下が織田信孝のお墓)

Photo_20210227214901
Photo_20210227202601

お寺の名前は福蔵寺。説明板によると、このお墓は400年忌の際に建てられたもの。歴史上の人物だけど、お墓は新しいということで。
同じ説明板によると、福蔵寺はもともとは信孝が父信長の冥福を祈るために建て始めたお寺。ところが信孝が信長の死後一年もしないうちに死んだため、信孝自身の菩提寺になってしまったという、何だか戦国の世の無常を感じる顛末。

天正10年(1582)6月2日、本能寺の変勃発時、信孝は四国攻めの軍勢の大将として堺にいた。ところが変の知らせを受けて兵は四散。中国から取って返した羽柴秀吉の軍に合流して、信孝は父の仇である明智光秀を滅ぼしたものの、やがて秀吉は信雄(信長の二男)と連携。信孝は柴田勝家に付くが、翌年4月賤ケ岳の戦いで勝家は敗北。信孝は捕らえられ、岐阜から尾張内海に送られる。そして5月2日、信雄の命により、大御堂寺において信孝は切腹。享年26歳。

| |