« 宗教改革の意義 | トップページ | 消えゆく半チャンラーメン »

2017年11月 4日 (土)

「怖い絵」展大人気の謎

現在、東京・上野の森美術館で開催中の「怖い絵」展が大人気となっている。10月7日から開館時間10:00~17:00でスタートしたが、早くも一週間後には土9:00~20:00、日9:00~18:00に時間拡大。三週間で来場者数10万人突破。人気上昇も加速し、直近では入場待ち最大3時間という凄まじいことに。来週以降は土曜に加えて、金曜と祝日も9:00~20:00開館で対応する。(12月17日終了予定)

Photo_6

自分も先日、東京に行く機会があったので、とにかく入場したのだが、なるほど大混雑。まさに絵を見るより人を見るという感じでありました。

この展覧会が気になったのは、たまたま展覧会準備の苦労話を雑誌で読んだ(『芸術新潮』8月号・「怖い絵」展ができるまでの本当にあった怖い話)ことによる。確かに世界のあっちこっちから、絵をかき集めてくるというのは、大変なことだよなあと思う。苦労して開催に漕ぎ着けた展覧会に、これだけたくさんの人が見に来てホントに良かったねと、関係者を讃えたい気持ちにもなる。

とはいえ、「怖い絵」展がこれ程の人気を集めている理由はというと、正直よく分からない。この展覧会のコンセプトの基礎にあるのはもちろん、ドイツ文学者中野京子の人気著作「怖い絵」シリーズなのだが、今回の出展作品約80点のうち、「怖い絵」の本で紹介された西洋名画の実物は10点ほどだという。なので、よく知らない画家や作品も多いし、そもそも「怖い」と言っても直接的視覚的にとても怖いという程でもない。本のコンセプトに基づいて、文化的歴史的背景を理解した上で、じわじわ怖くなるという絵が大半なのである。

まあ、こうしたお勉強的要素のある展覧会にわんさか人が来るのだから、それはそれで大したことだなあと思う。今夜はテレビ番組「美の巨人たち」で、今回の展覧会の目玉である「レディ・ジェーン・グレイの処刑」が紹介されたし、さらにわんさか人が来るんだろうな。

(11/10追記)開館時間は11月16日以降、連日9:00~20:00に!

| |

« 宗教改革の意義 | トップページ | 消えゆく半チャンラーメン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「怖い絵」展大人気の謎:

« 宗教改革の意義 | トップページ | 消えゆく半チャンラーメン »