« JR東海工場見学 | トップページ | ウクライナ戦争、捩じれた「独ソ戦」 »
名古屋市営交通は1922年市電、1930年市バス、1957年地下鉄と発展して、今年100周年。これを記念して市営地下鉄は、開業当初から2000年まで運行していた「黄電」を東山線に一本、走らせている。
自分は名古屋出身ではないので、特に懐かしいとかそういう感じはないのだが、今自分が住んでいる藤が丘駅近くの団地から、出発待ちをしている黄電を写してみました。この黄電の運行は来年1月までとのこと。
2022年10月31日 (月) うんちく・小ネタ | 固定リンク Tweet