アグリジェント、シラクーサ
2月18日。ヨーロッパ旅行の時差ボケは目覚めが早い。朝の4時台には起きてしまうので、6時頃の夜明けが待ち遠しい。観光2日目はパレルモからアグリジェントに南下、さらに東に向かい、シラクーサに立ち寄ってから、タオルミーナまで北上する、結構長距離のバス旅行。前日見て回ったパレルモが中世シチリア王国の都なら、この3都市は古代ギリシャの街。古代のシチリアにはギリシャ人が移り住んでいて、神殿などかなりの数の遺跡が現在に至るまで残っている。
アグリジェント、神殿の谷。桜に似たアーモンドの花が咲いている。天気は残念ながら雨。
コンコルディア神殿。保存状態はかなり良い神殿。
シラクーサのドゥオモ。ギリシャ神殿がキリスト教会に改造された建物。
雨に濡れるドゥオモ広場。右手奥がドゥオモ。
夜7時半頃、タオルミーナに到着。
| 固定リンク
コメント